|
田中 理恵(たなか りえ、1979年1月3日 - )は、日本の女性声優、歌手。 北海道札幌市南区(定山渓温泉近辺)出身。リトリート所属。夫は同じく声優の山寺宏一。 == 人物紹介 == === 来歴 === 小学生の時、図書委員会に所属していた。人に読み聞かせをするのが好きで、担任の先生が教室にやってくる前の朝の時間に、低学年の児童を相手に紙芝居を行っていた。また図書委員の活動の1つで視聴覚室をつかって紙芝居大会が行われた際、彼女の紙芝居をみた児童が喜び、先生に褒められて非常に嬉しかったことが声優を志す遠因となった〔極・声優的京都旅より引用。〕。元々、読書やイラスト、特にいのまたむつみの絵が好きで、本屋でいのまたがジャケットイラストを担当したドラマCD『CDシアター ドラゴンクエスト』を購入して聴いたことが声優を志す直接的なきっかけとなった。 高校時代に漫画研究部に所属してまんが甲子園に出場したことがあったが、その場で審査員だった同郷の島本和彦に「声優になりたい」と直訴したという。高校卒業後に上京、代々木アニメーション学院声優科に入学する。読み聞かせや子供の世話が非常に好きだったため、保育士になることも大きな夢で、進学して保育士になるか、それとも声優になるかで迷っていたが、ひとつの世界に止まらず、より大きな世界で子供たちに声を届けたいとの思いから後者を選択した〔。在学中にメディアワークス&サイトロンのヴォーカルオーディションでグランプリを獲得。『悠久幻想曲 2nd Album』にて「永遠の親友」を歌い、芸能界デビューとなった。このため、歌手としてのデビューの方が声優デビューより早い。また、同時期に劇場版『るろうに剣心』に端役で参加している。事務所に所属してのデビューは1999年、『デュアル!ぱられルンルン物語』におけるヒロインの1人・真田三月役。2006年、『働きマン』の松方弘子役で初主演を務める。 マネジメント上の都合で長年所属していたドラマチック・デパートメントから、2008年4月1日付けでリトリートへ移籍した。 声優業の傍ら音楽活動も行い、作品によってはキャラクターソングを歌う他、個人名義でシングルを出すこともある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「田中理恵 (声優)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|